「雫の居場所」開催しての思い

2023.4.14

今日は初めての『雫の居場所』


本日ご参加の方はおられませんでした。


前々から活動のことで相談をさせてもらっていた

男女共同参画プラザの方が

新聞をご覧になって会議室まで声を

かけてくださり元気でました🌱


おはなし会・雫の居場所ともに参加される方が

ゼロという月も今後同じように出てくると思います。

それでも定期的に開催することに意味が

あるので、へこたれず続けます。


「必要とされてないのかな⤵️」という

気持ちがないといえば嘘になります💦

やっぱりちょっと切ない💔


けれど話すとか行動することは、とても勇気が要るから

焦らずに待ちたいと思います。


ただ、『ひとりじゃないよ』という

メッセージだけでもママたちに

届いててくれたら嬉しいです。


そして、誰しもが話したいという気持ちで

いるとは考えていません。

もう自分なりに気持ちの整理がついていて、

「話したくない」と答えを出しているママも

居られると思います。


この取り組みは、あくまでも私が経験し

感じた思いを形にしたもので、もし私と同じような

「話したい」という考えを持たれている方がいれば、

私をきっかけとして使ってもらえればという気持ちでいます。


来月もまずはおはなし会で募集をします

改めて投稿しますので

お気持ちとお日にちが向かれましたら

いつでもご連絡ください📨


RainbowDrop🌈虹の雫🌈

流産・死産・新生児死等で大切な我が子と お別れした天使ママとそのご家族のための ピアサポートグループになります